パソコン三昧 やさしい講座 〜第111回 USBメモリで、セキュリティ強化ツールを持ち歩く〜

USBメモリで、セキュリティ強化ツールを持ち歩く

パソコンを汚さない

 このページは、「他人のパソコンに自分のファイルを残さない」の Eraser Portable と「他人のパソコンに痕跡を残さない」の Wise Disk Cleaner Free を記載しています

他人のパソコンに自分のファイルを残さない

Eraser Portable

 ファイル削減ソフト「Eraser Portable」をUSBメモリに入れえおきたい。インターネットカフェなど出先のパソコンを利用したとき、一時的にそのパソコンにファイルを保存するとことがある。その場合、ファイルを消しても痕跡が残ってしまう。悪意のある第三者が復元ソフトを使えば、痕跡を基にファイルを復元する可能性もある。万全を期して、痕跡まで徹底的に消したい。

Eraser Portableのインストール

 ウェブサイトから実行形式ファイルを入手し、USBメモリ内のフォルダにインストールする。

●イレーザー・ポータブルの配布先

ソフト名 Eraser Portable
配布先 http://portableapps.com/apps/security/
eraser-portable
提供 PortableApps.com
and the Eraser team
OS 10/8.1/7

●ダウンロード&USBメモリにインストールする

図1.上記の配布先のURLをクリックすると、下記ページが表示されるので、「Download Now」をクリックする(@)。
図2.ダウンロードされた「実行形式」ファイルをダブルクリックする(@)。「Installer」画面が表示されるので、「Next」をクリックする(A)。
図3.USBメモリ内のフォルダを指定して(@)、「Install」をクリックする(A)。
図4.「Finish」をクリックする(@)。これでインストールは完了です。
                  topへ

日本語化パッチを適用する

 最近、このサイトが開かなくなっています。日本語化パッチを適用しないで、英語表示でも操作は簡単にできるようです(2017年10月9日 管理人)。
 ウェブサイトからZIP形式ファイルを入手し、解凍する。Eraser Portableが起動していない状態で、解凍した日本語化パッチの実行ファイルをダブルクリックする。手順は次の通り。

●日本語化パッチの配布先

ソフト名 Eraser Portable-日本語化パッチ
配布先 http://tiltstr.seesaa.net/article/
270955409.html
作者 TiltStr OS 8/7/Vista/XP

●ダウンロード・解凍&実行ファイルをダブルクリックする

図5.上記の配布先のURLをクリックすると、下記ページが表示されるので、「Download」をクリックする(@)。
図6.ダウンロードされた「ZIP形式」ファイルを解凍する(@A)。解凍したフォルダを開くと同じフォルダ名が生成されている(B)。そのフォルダを開くと、2つのファイルが生成されている。(CD)。
図7.Eraser Portableが起動していない状態で、日本語化パッチファイルを解凍して生成された実行形式ファイルをダブルクリックする(@)。「アップデータ」画面で「はい」をクリックする(A)。
図8.「差分適用フォルダ入力」画面で「参照」をクリックする(@)。ここで、USBメモリにインストールした「Eraser Portable」フォルダ内の「App」→「Eraser」に設定して(A)、「OK」をクリックする(B)。
図9.「差分適用ファオルダ入力」画面に戻り、「フォルダ」を確認して「OK」をクリックする(@)。日本語化パッチの更新が始り、終了したならば「閉じる」をクリックする(A)。
これで、日本語化パッチの適用は終わりです。
               topへ

ファイルを削除する

図10.USBメモリ内のソフト本体のフォルダにある実行ファイル「EraserPortable.exe」をダブルクリックしてソフトを起動する(@)。「メイン画面」に削除したいファイルをドラッグする(AB)。英語版ではメニューバーが「File Edit Task View Help」です。
図11.メイン画面で、削除したいファイルを選択して(@)、実行ボタンをクリックする(A)。英語版ではメニューバーが「Run All」です。
図12.下記画面で、「はい」をクリックする(@)。
これでファイルは完全に消去される。
 Eraser Portableの説明は、ここで終わりです。
               topへ

他人のパソコンに痕跡を残さない

Wise Disk Cleaner Free

 出先のパソコンを利用すると、開いたファイル名の履歴といった”痕跡”がパソコンに残る。 こうした情報はセキュリティの観点から削除しておく。 "Wise Disk Cleaner Free"は、不要ファイルも削除できるが、他人のパソコンを使った際は、 痕跡だけを削除すればよい。

Wise Disk Cleaner Freeのインストール

 ウェブサイトからZIP形式ファイルを入手し、解凍したフォルダをUSBメモリにコピーする。

●ワイズ・ディスク・クリーナー・フリーの配布先

ソフト名 Wise Disk Cleaner Free
配布先 http://www.snapfiles.com/get/
wisediskcleaner.html
提供 WiseCleaner OS 8/7/Vista

●ダウンロード&USBメモリにインストールする

図1.上記の配布先のURLをクリックすると、下記ページが表示されるので、「Download Now」をクリックする(@)。
図2.ダウンロードした「ZIP形式」ファイルを解凍する。解凍したフォルダをUSBメモリにコピーする(@〜B)。
図3.USBメモリに保存したフォルダには、1つのフォルダト9個のファイルが生成されている(@A)。
                  topへ

日本語表示にする

 初回起動時に、「Settings」をクリックして、開いた画面で Default Language 欄を日本語に変更すると、画面表示が日本語に切り替わる。
図4.USBメモリに保存したフォルダの中から「実行形式」ファイルをダブルクリックして(@)、ソフトを起動する。画面が開いたら、「settings」をクリックする(A)。「Settings」画面が開いたら"Default Languge"欄の「▼」ボタンをクリックして、「日本語」を選択して(B)、「OK」をクリックする(C)。
図5.画面の表示が日本語に切り替わりました。
               topへ

痕跡を消去する

 他人のパソコンなので、痕跡だけを消去するので、不要ファイルのチェックをすべて外す。
図6.不要ファイルのチェックをすべて外して(@)、「スキャン開始」をクリックする(A)。
図7.スキャン結果が表示される(B)。「クリーン開始」をクリックすると、痕跡が消去される(C)。
 Wise Disk Cleaner Freeの説明は、ここで終わりです。
             このページのTop へ
          ウイルスをチェックする へ
 
このページは、下記の書庫を参照しました。
 パソコン雑誌「日経PC21」 発行 日経BP社(2013.8 P83-84)
                   日経BP社(2014.9 P73)

inserted by FC2 system